iphone5Sだか5Cだか言われているこのご時勢ですが、このたびAUでiPhone5を契約してきました。

今までドコモ携帯+ドコモスマホ+MVMOのSIM使用で、月額2250円くらいで使っていました。普通にスマホ使っていると、月に6000円以上かかり、高すぎて手が出なかったです。
しかし!
5Sと5Cが出ることで、投げ売りされていて、つい手が出てしまいました。
その詳細は・・・
本体料金:51600~72000円→0円(16~64GBまで全部0円!)
基本使用料:月額980円→0円(2年間)
毎月割:月額1680円を24ヶ月引き
商品券がついてくる!(16Gで22000円~64Gで2000円分)
条件が、他社からのNMPとはいえ、どんだけ投げ売り状態だ!
これだけ割引され、通常月額6755円のところ、AUスマートバリューをつけて、3140円にまで下がってしまいました。(これにApplecareがつくので、もう少し高いですが)
これなら使えます。
しかし最近の携帯値下げ合戦はすごいですね~
ちなみに、今持っているソフトバンクケータイをAUに代えたので、ソフトバンクで私の携帯にに登録していた方は通話料金がかかります。ご了承下さい
| http://otokaru.net/index.php?e=72 |
|
ひとりごと。 | 05:38 PM |
comments (0) |
trackback (0) |